健康
動悸・息苦しさの正体とは?|ストレスを和らげる自然療法
運動中でもないのに息苦しい。心臓がドキドキする。日常生活の中で、原因不明の動悸や息苦しさに悩んでいるひとは案外多いものです。 身体的な病気でないなら、ストレスが原因かもしれません。 本記事では、ストレスによる動悸・息苦し […]
あなたの野菜摂取量は足りている?【第2回ベジチェックレポート】
2024年6月14日に、当店で第2回ベジチェックを開催しました。 ベジチェックでは野菜摂取量が簡単に計測できます。第1回の2月開催から4ヶ月。今回は全体的にかなり好成績でしたよ。 測定してくださったのはクロレラ工業株式会 […]
脾の働きと体調管理のカギ【五臓六腑から健康を学ぼう】
東洋医学では、脾(ひ)は非常に重要な臓。 消化吸収・エネルギーの生成・体内の水分バランスの調整など、健康を保つために欠かせない多くの役割を果たしています。 脾の機能が正常であれば、全身の健康を支える土台となるのです。 脾 […]
サプリメント購入ガイド|対面販売で安全・安心な選択を
サプリメントを摂取して健康被害にあったという報告が世間を騒がせています。原因はまだ特定されていませんが(2024.5.28現在)、サプリメントで健康を損なうかもしれないと考えると、利用するのが怖くなってしまいますね。 自 […]
湿気対策で肌トラブル知らず! 漢方薬局が教える梅雨のスキンケア
湿気対策で肌トラブル知らず! 漢方薬局が教える梅雨のスキンケア 梅雨時は肌トラブルが発生しやすくなります。湿度が高く気温も上がってくるため汗をかきやすくなりますね。 汗を放置していると肌がかゆくなり、かき壊してしまうこと […]
女性の身体とキャリアを考える【腎臓病編】
女性が一生キャリアを積み上げていける時代です。人生設計を組み立て、イキイキ働き楽しんでいる女性はとても素敵ですね。 しかし近年、慢性腎臓病(CKD)が増えているのをご存知でしょうか? 成人の8人に1人がCKDといわれてお […]