妊活
妊活をサポート! ツボ押しで身体を整え妊娠しやすい身体を目指そう
妊活をサポート! ツボ押しで身体を整え妊娠しやすい身体を目指そう 妊活中のひとにとって心身のバランスを整えるのはとても大切なことです。気温が上がってくると涼しさを求めるのは当然なのですが、冷房の室内で身体は冷えやすくなり […]
漢方薬が効かないのには理由があります
「漢方薬を服用しているけど効果を感じない」と思っていませんか? 漢方薬が効かないのには理由があります。 一般的に広く知られているのは西洋医学に基づく治療方法ですが、薬の種類や服用方法など、西洋薬と漢方薬では異なります。漢 […]
月経困難症|PMSとの違いは? 隠れているかもしれない病気とは
生理がつらくて生活に支障が出ていませんか? 強い下腹部痛・頭痛・吐き気などで仕事や学校を休んでしまうほどなら月経困難症かもしれません。 我慢したり、痛み止めを飲んでいるから大丈夫、と思っているのではないでしょうか。 月経 […]
【妊娠報告】妻はPMS・夫の精子運動率2%でも身体を整え自然妊娠!
嬉しい妊娠報告が届きました! M様が初めて来店されてから1年数ヶ月経ちます。PMSの症状がひどく、妊娠しないのはご自分のせいだと悩んでいました。 しかもその後の検査でご主人の精子運動率が2%と判明し絶望。しかしM様ご夫妻 […]
子宮筋腫は放置していい?|漢方薬で治療するメリット
子宮筋腫は良性の腫瘍で、4人にひとりの割合で見られる病気です。 状況や年齢などにより治療方法の選択肢があり、生活に影響がなければ経過観察になるひとも多いです。ただし月経困難や妊娠に影響があるケースでは、専門家とよく相談し […]
腎精とは|生きるために必要な生命の源【五臓六腑から健康を学ぼう】
今年の冬は比較的暖かですが、その分気温差が激しいですね。暦のうえでは立春を過ぎましたが、今が1年でいちばん寒い時期です。 五臓六腑の「腎(じん)」は冬の臓と呼ばれており、冷えに弱いのです。生命線ともいえる腎の働きを守るた […]