妊活は温活から始まる|夏こそ身体の冷えに気をつけて 猛暑が続きます。暑いとどうしても涼をとることばかり考えてしまいますね。 けれども、涼しい部屋のなかで寒さは感じなくても、実際に身体が冷えていることは多いんです。 自分の
続きを読むカテゴリー: 妊活
【不妊原因のひとつ】日本人の98%がビタミンD不足の恐怖
【不妊原因のひとつ】日本人の98%がビタミンD不足の恐怖 先日のニュースに驚きました。日本人の98%がビタミンD不足だというのです。 ビタミンDは健康に欠かせない成分。 不足すると妊婦さんやお腹の赤ちゃんにも影響がありま
続きを読む妊活でのメンタル不調から抜け出せない|どうすればいい?
妊活でのメンタル不調から抜け出せない|どうすればいい? 妊娠を心から望んでいるのになかなか授からない……。 妊活の期間が長引くとメンタルに不調をきたすことがあります。 他人と比べたり、何気ない言葉に傷ついたり。頭ではわか
続きを読む心が安定したら妊娠!カウンセリングを受けたお客様にインタビュー②
心が安定したら妊娠!カウンセリングを受けたお客様にインタビュー② 疲れがとれない。とにかく体力がない。もしかしたら妊娠できないかもしれない……。 そんな不安を抱え、来店されたお客様がいます。 毎回のカウンセリングでは「大
続きを読む満足感がとても大きい|カウンセリングを受けたお客様にインタビュー①
満足感がとても大きい|カウンセリングを受けたお客様にインタビュー① 5月のカウンセリング・キャンペーンにお越しくださった皆さま。 本当にありがとうございました! 今後正式にカウンセリング枠を設けようかな? 検討中です。
続きを読む不妊治療の選択肢を広げましょう|副作用の心配がないショウキT-1
不妊治療の選択肢を広げましょう|副作用の心配がないショウキT-1 不妊はさまざまな要因が重なって起こります。予測するのは難しいのですが、身体の状態から不妊の可能性が見えることもあります。 生理不順や生理痛などを当たり前に
続きを読む男性不妊に漢方でアプローチ|妊娠させやすい体質にするために
男性不妊に漢方でアプローチ|妊娠させやすい体質にするために “不妊は女性にすべての原因がある”と思われていた時代もありました。現在では不妊の原因は男女半々だとわかっています。 漢方での男性不妊の治療は「妊娠させやすい体質
続きを読む漢方で始めよう|妊娠しやすい母体環境作り
漢方で始めよう|妊娠しやすい母体環境作り 不妊症とは、妊娠を望む健康な男女が避妊せず夫婦生活を続けているのにかかわらず妊娠しない状態をいいます。 日本産科婦人科学会では、この期間を1年と定義しています。 不妊の原因はひと
続きを読む【妊活】夫婦の温度差に悩んでる?|男と女って違うイキモノなんです
【妊活】夫婦の温度差に悩んでる?|男と女って違うイキモノなんです ふたりで決めた妊活なのに、なんか冷めてない? 男女の温度差ってありますよね。モヤっとしているあなたも大丈夫だいじょうぶ◯ ▶︎なぜ妊活に温度差があるの?
続きを読む【妊娠報告】42歳|身体作りからの体外受精で妊娠!2人目は自然妊娠!
【妊娠報告】42歳|身体作りからの体外受精で妊娠!2人目は自然妊娠! ◯来店までの経緯・2軒目の不妊治療専門病院に通院中・タイミング療法→人工授精→体外受精 ▶︎検査結果は異常ないのに授からない 1人目・2人目とも、当店
続きを読む