漢方
生理の経血が教えてくれる|あなたの身体からのサイン
2024年11月28日
生理は女性にとって自然な現象であり、経血は健康のバロメーターとなります。経血の量・匂い・色などさまざまな要素から身体の状態を読み解くことができるんですね。 しかし経血は他人と比べられるものではありませんし、自分の状態が健 […]
知らないうちに進行中! 隠れ冷え性チェックと簡単冷えとり法
2024年11月22日
疲れやすい・むくみやすい・胃腸の調子が悪いなど、さまざまな不調を感じている方が増えています。もしかしたら、原因は身体の冷えかもしれません。 「自分は暑がり」「汗をかきやすいから冷え性ではない」と思っていませんか? 更年期 […]
妊活成功の鍵は"脳活"にあり!ストレスケアで始める身体作り
2024年11月15日
妊活という言葉を「脳活」に置き換えてみると、意外な気づきがあります。なぜなら、私たちの心と身体は、脳を通じて密接につながっているから。 「早く妊娠したい」というプレッシャーは、脳内のホルモンバランスを乱し、妊活の大きな障 […]
世界糖尿病デーに考えよう|放置すると怖い、糖尿病の三大合併症
2024年11月8日
11月14日は世界糖尿病デー。糖尿病の認知向上と予防意識を高めるためのイベントが世界各地で行われます。糖尿病患者は世界的に増加しており、もはや他人事ではありません。 実は、糖尿病自体は適切に管理すれば怖い病気ではありませ […]
風邪のタイプに適した漢方薬の選び方
2024年10月29日
風邪を引いたとき、多くの方が「葛根湯(かっこんとう)」を思い浮かべるかもしれませんね。しかし風邪のタイプや症状に応じて、他にもさまざまな漢方薬が存在します。 漢方医学では「風寒(ふうかん)」と「風熱(ふうねつ)」というふ […]