漢方
よくわかる漢方・あなたの体質は?④【瘀血|血の巡りが悪い】
よくわかる漢方・あなたの体質は?④【瘀血|血の巡りが悪い】 血の循環が悪く流れが停滞した状態を、漢方では瘀血(おけつ)といいます。 血は全身を巡り、栄養や酸素を届けています。流れにくくなると身体のあちこちに影響が現れるの […]
よくわかる漢方・あなたの体質は?③【水滞|体内に水がたまっている】
水滞(すいたい)とは、身体に余分な水分がたまっている状態です。 本来なら排出されているはずの水分が、なんらかの原因で滞(とどこお)っているんですね。 このようなことはありませんか? 水滞の原因 水分の取りすぎ 夏は熱中症 […]
よくわかる漢方・あなたの体質は?②【血虚|血の不足】
血虚(けっきょ)は血(けつ)が足りていない状態です。 血は栄養や酸素を身体中に届けていますが、不足するとその役目を果たせません。 このような症状で悩んでいるなら血虚の可能性があります。 血虚の原因 生活習慣の乱れ 睡眠不 […]
西洋薬と漢方薬の違いは?結局どちらが優れているの?
西洋薬と漢方薬があるけど、どちらの方がいいの?こう考えたことがあるかもしれませんね。 実はそれぞれに得意分野があります。両者の違いや特徴、西洋薬と漢方薬の併用についてもご紹介します。 西洋薬と漢方薬の違い 西洋薬って? […]
よくわかる漢方・あなたの体質は?①【気虚|エネルギー不足】
漢方では気が足りない状態を「気虚(ききょ)」と呼んでいます。気虚は、わかりやすくいうとエネルギー不足の状態です。 こんなことが思い当たるなら、あなたは気虚体質かもしれません。 気虚の原因 消化吸収ができていない 胃腸の働 […]
漢方で始めよう|妊娠しやすい母体環境作り
不妊症とは、妊娠を望む健康な男女が避妊せず夫婦生活を続けているのにかかわらず妊娠しない状態をいいます。 日本産科婦人科学会では、この期間を1年と定義しています。 不妊の原因はひとつだけとは限りません。多くの場合、複数の原 […]