【不妊原因のひとつ】日本人の98%がビタミンD不足の恐怖

アバター画像投稿者:

【不妊原因のひとつ】日本人の98%がビタミンD不足の恐怖

先日のニュースに驚きました。
日本人の98%がビタミンD不足だというのです。

ビタミンDは健康に欠かせない成分。

不足すると妊婦さんやお腹の赤ちゃんにも影響があります。

あまり目立たない存在のビタミンDですが、どんな役割なのでしょうか。

ビタミンDが不足すると何が怖いのか

調査でわかったこと

今回の調査は東京慈恵会医科大学の教授らのチームによるものです。

調査対象は、2019年4月〜2020年3月までに東京都内で健康診断を受けた5518人。

ビタミンDの基準濃度は30ng/ml(ナノグラム パー ミリリットル)ですが、98%の人たちがこの数字に達していませんでした。

ビタミンDは陰の主役

ビタミンDの大きな働きのひとつはカルシウムの吸収を助けること。骨粗鬆症(こつそしょうしょう)や骨折を防ぎます。

カルシウムとビタミンDを一緒にとるのが大切なのです。

他にも

  • 感染症
  • 心血管
  • 神経機能
  • 免疫機能
  • 筋肉量

このように身体全体の健康に関わっています。

ビタミンDは不足すると即病気になるわけではありませんが、病気へのリスクを高めます。

着床や妊娠継続に欠かせない

妊娠を望むなら、妊娠前からビタミンDを補給しましょう。

受精卵の着床や、その後の妊娠継続にも影響があることがわかっています。

また乳児のビタミンD不足の報告もあります。

母乳育児の場合はお母さんが持っている成分がすべて。
ビタミンDが欠乏していると、子どもの場合はくる病という骨格異常が発生する恐れがあるのです。

着床率や妊娠継続に関わる大切な成分|ビタミンDを摂りましょう

不妊の原因はビタミンD不足かも

不妊とビタミンD不足の関係

ビタミンDの欠乏した不妊患者がRIFと関係している報告があり、ビタミンDは免疫寛容に関連するTh2細胞やヘルパーT細胞を調節する制御性T細胞を増やし、一方、免疫拒絶に関連するTh1細胞を抑制することが報告されており、妊娠に有利な免疫状態を誘導することが知られている7)。貯蔵型ビタミンDである25OHビタミンDが30ng/mL未満の患者にはサプリメントを服用させることも重要である。

16.反復着床不全|公益社団法人 日本産婦人科医会

上記は日本産婦人科医会のサイトから引用しました。

難しい文章が並べられており、よく意味がわかりませんよね。

これを簡単に説明しますと「反復着床不全はビタミンD不足と関係があるんだよ」ということです。

では、反復着床不全とはどういう状態なのでしょうか。

反復着床不全とは

体外受精において、40歳未満の方が良好な受精卵(胚)を4回以上移植した場合、80%以上の方が妊娠されるといわれている。よって、良好な胚を4個以上かつ3回以上移植しても妊娠しない場合を「反復着床不全:repeated implantation failure:RIF」という1)。

16.反復着床不全|公益社団法人 日本産婦人科医会

日本産婦人科医会では、着床不全の原因には以下の3つがあると指摘しています。

  1. 受精卵側の問題
  2. 子宮内の環境の問題
  3. 受精卵を受け入れる免疫寛容の異常

ビタミンDが関係するのは上記のうち「3」です。

免疫システムは、体内に異物が入ると攻撃担当の細胞(Th1細胞)が働き、身体を健康に保とうとします。

妊娠するには受精卵を受け入れる必要がありますが、免疫システムが受精卵を異物とみなすと攻撃してしまうのです。

正常妊娠ではこのTh1細胞は減少し、受精卵を受け入れる寛容性の高い細胞が働くため妊娠継続できるんですね。

ビタミンDは攻撃性のあるTh1細胞を減らし、妊娠に有利な免疫状態に導くことが知られています。

高度な治療を受けるからこそ、妊娠しやすい身体作りが必要なのです。

ビタミンDを摂取するには

ビタミンD2はきのこ類から

東京慈恵会医科大学の調査では、若年層ほどビタミンD不足だという報告がありました。

「食生活の変化からビタミンDが摂取されていないのでは」と研究チームは述べています。

今回は特に、植物由来であるビタミンD2の不足が顕著になりました。これを摂取するには

  • きくらげ
  • しいたけ
  • まいたけ

このようなきのこ類にたくさん含まれています。

調理前に天日干しするとさらにビタミンDの量がアップしますよ。

日焼け対策はほどほどに

ビタミンD3を含む他の摂取方法としては

  • 魚など動物性の食材を食べる
  • 日光を浴びる
  • サプリメントからとる

徹底的に日焼け対策しているひとも多いでしょう。しかしこれもビタミンD不足の原因といわれています。

紫外線は今や悪者扱いですが、夏の晴天なら5分程度で大丈夫。日光を浴びましょう。

ビタミンDの摂り過ぎに注意

普通の食事では摂取過剰にはなりません。

ですが、サプリメントを利用する場合は気をつけましょう。

できれば検査を受け、必要量を取り入れることをおすすめします。

摂り過ぎによる弊害もこちらに書いてあります。

着床率や妊娠継続に関わる大切な成分|ビタミンDを摂りましょう

まとめ

日本人のビタミンD不足は以前からいわれていましたが、98%という数字で表されることで危機感を覚えました。

現在の生活環境では意識してビタミンDをとらなければなりません。

直ちに病気になるわけではありませんが、ビタミンD不足は徐々に身体全体に影響するものなのです。

なかなか妊娠しないと悩んでいる方も、ぜひ相談してください。

お問い合わせ・ご予約はこちらからどうぞ ^^

なお、公式LINEからご予約・ご来店いただくとスキンケアサンプルセットをプレゼントしています!
※初回のみとなります。

3be152558d12f22401154238ec337a9c-7