漢方

健康
腎臓病に注意! あなたが知らない間に進んでいるかもしれません

腎臓は肝臓と同じく「沈黙の臓器」と呼ばれています。腎臓病は初期の自覚症状がほとんどなく、気づきにくいのです。 腎臓がダメージを受け続けると機能がゆっくり低下していきます。症状が出るころには悪化していることが多く、深刻化す […]

続きを読む
健康
五臓六腑にしみわたる〜! さて五臓六腑ってどこでしょうか?

難儀な仕事を終えたあとのビール。思わず「五臓六腑にしみわたるぅ!」と発したことがありませんか? 言葉は知っていても意味がよくわからないことはありますね。内臓全体を指しているのかな? 程度の想像はつくでしょうか。 東洋医学 […]

続きを読む
健康
子宮内膜症は不妊症の原因になる|その痛み放っておかないで!

病名は知っています。生理痛がひどいんでしょう? “子宮内膜症”の病名は聞いたことがあっても、詳しくは知らない方が多いかもしれませんね。 子宮内膜症の初期症状は強い生理痛のみですが、進行すると体内で他の組織と癒着するなど、 […]

続きを読む
健康
気づいてますか? あなたの身体は冷えていますよ!

2023年は、夏が終わっても暑い日が続きました。気象庁の予報によると今季は暖冬のようで、気温は平年並みか高めだそうです。 しかしやはり冬は冬。冷え性のひとにとって厳しい季節です。 とくに女性は身体が冷えやすいのですが、冷 […]

続きを読む
健康
妊活中のダイエット|太りすぎは妊娠を遠ざけてしまいます

妊娠する前にダイエットしたほうがいいかな。でも妊活中のダイエットってどうすればいいんだろう? 慎重になってしまいますよね。 肥満だと不妊のリスクは大きくなります。妊娠しても病気や難産の可能性が高くなり、赤ちゃんへの影響も […]

続きを読む
健康
あなたも動脈硬化予備軍かもしれない!若いからと安心できないわけ

動脈硬化は血管が老化してサビついた状態です。非常にもろく危なっかしいですね。 動脈硬化は突然なるものではありません。自覚症状がないため気づかないだけなのです。 原因は加齢や遺伝もありますが、大きく影響を受けるのが生活習慣 […]

続きを読む