2022年3月31日
春めいてきたとはいえ、まだまだ肌寒い日もあり足(お腹やお尻)の冷えを感じている方も多いと思います。 最近では季節を問わず、「冷え」を訴える方が増えています。 手軽にできるところでいうと、夏でも冬でも必ず湯舟に入って身体を […]
2022年3月31日
尿漏れと聞くと、ご年配の方がなるもの・・・?と思われがちですが、そうでもないんです。 高齢出産が多くなり、産後尿漏れが始まる40歳代の方が増えています。 筋肉の衰えや出産により『骨盤底筋のゆるみ』から、くしゃみや咳をした […]
2022年3月30日
右脳派?左脳派?という言葉を聞いたことがあると思います。 一体これはどんなことを意味しているのでしょうか? もちろん皆両方持っています。 右脳・・・ひらめき・直感・イメージや記憶・感覚的判断・全体を見る・音楽を聴く・芸術 […]
2022年3月29日
体質=体の質 食事の質⇒血液の質⇒細胞の質 体は食事でできている!! 難しく考えずに明日から ●朝食を食べる。(パン食の方はご飯に、プラス汁物。) ●夕食は寝る2時間前には済ませる。 まずはこんなことから始めてみてくださ […]
2022年3月25日
口内炎って一度できるとなかなか治らなかったり・・、出来ると物が食べられなかったり・・、一度に何個もできてしまったり・・、治ったと思ったらまたできてしまったり・・・。 市販のビタミン剤を飲んでみたり、塗り薬を試したり・・・ […]
2022年3月18日
コロナ禍でいつもよりスマホやパソコンに向かう時間が長くなっていませんか?? コロナに関係なく、下を向く動作って生活の中で多いですよね。 人間の身体の中で一番重ぉ-------っい場所、それは『頭』です。 それを支えてくる […]