健康

健康
夏の冷え、そして秋へ🍂

猛暑を乗り切るために今年の夏は冷房が必需品でした。最近、朝・晩は涼しくなってきましたがまだまだ日中はクーラーを使用している方も多いと思います。 冷房による身体のダメージは、その場で冷えを感じている人にだけ訪れるものではあ […]

続きを読む
健康
風疹の流行について

風疹患者数がついに「前年比4倍」と、猛烈な勢いで関東地方で流行しています!風疹をはじめとするあらゆるウイルス病対策には、元WHO研究員である邵輝(ショウキ)医学博士が開発したたんぽぽ茶「ショウキT-1」をお勧め致します。

続きを読む
健康
葉酸

皆さん、葉酸は摂っていますか? 1日で食事からも葉酸は摂れます。 ほとんどの食べ物に含まれていますが、特に多いのが緑黄色野菜(小松菜・ほうれん草)や大豆製品です。 食事から1日で240㎍摂れるといわれています。 妊娠中・ […]

続きを読む
健康
とにかく23時までに寝ましょう!zzz

性ホルモン(黄体化ホルモン)が分泌されるのは、基本的に夜だけなのをご存知でしょうか? 寝る前にスマホを操作すると、ディスプレイから発光されているブルーライトが網膜経由で脳に直接作用し体内時計を乱します。結果、睡眠を浅くし […]

続きを読む
健康
~ゴースト血管が危ない~👻

2018年4/1(日)NHKで上記の放送がありました。 「そうなんだぁ~!」「血管がゆうれい?」「血流って大事ですね」など色々な感想がありました。 血流が悪くなると毛細血管の先端まで酵素と栄養素が届かずに壊死を起こして、 […]

続きを読む
健康
花粉注意報💣💣💣

今春のスギ花粉飛散量は、東北地方から、関東、近畿、四国地方まで、広範囲で前年超えの予測!! 今や4人に1人がスギ花粉症を患う一方、花粉症やアレルギー性鼻炎の発症者の約4割は「副鼻腔炎も併発」する傾向にあります。 「眠くな […]

続きを読む