男性不妊に漢方でアプローチ|妊娠させやすい体質にするために

アバター画像投稿者:

男性不妊に漢方でアプローチ|妊娠させやすい体質にするために

“不妊は女性にすべての原因がある”と思われていた時代もありました。
現在では不妊の原因は男女半々だとわかっています。

漢方での男性不妊の治療は「妊娠させやすい体質」にしていくこと。

妊娠は年齢との闘いなんです。
男性も例外ではありません。

不妊を疑ったら「まずは女性から」でなく、夫婦で歩調をそろえた妊活を始めましょう。

西洋医学的な男性不妊の診断

男性の場合はどこの科を受診すればよいのか迷いますよね。
男性不妊外来がある病院に行きましょう。

泌尿器科では診てもらえませんので注意してください。

また女性側の不妊治療病院には、男性不妊専門医がいることもあります。

精液検査

男性不妊の診断として、まずは精液検査をします。
この検査では、精液の量・精子濃度・精子の運動率を調べます。

この精液検査で疾患が疑われると、次に泌尿器科的な検査に進みます。

男性不妊の要因

男性不妊の要因として代表的なものはこちらです。

  • 精管閉塞
    精子の通り道がなんらかの原因で塞がれていて精子が通れない
  • 逆行性射精
    精液が体外でなく膀胱に逆流してしまう
  • 造精機能障害
    精子を作り出す機能に障害があり、精子濃度や運動率に問題がある

生活習慣がもたらす男性不妊

疾患や障害のほか、現代の生活習慣から男性不妊が増えている傾向も。
ストレス・喫煙・過剰な飲酒・肥満などは精子の質の低下を招きます。

身体によくないことを続けていると、身体ばかりか精子の老化も早まるんです。

ストレスの影響

なかでもストレスは、不妊に大きな影響を及ぼします。
老化もストレスのひとつです。

私たちは呼吸で酸素を取り入れていますね。
酸素の一部は身体の中で「活性酸素」という物質に変わります。

活性酸素は溜まりすぎると身体を酸化させます。
「身体がサビつく」というイメージを持つとわかりやすいですね。

これを「酸化ストレス」とよんでいます。
酸化ストレスは病気や老化を早める原因です。

生活習慣からも影響を受けるので、やはり規則正しい生活が鉄則。

また、精神的なストレスも大きく関係します。
仕事や生活・人間関係など、ストレスをゼロにするのは不可能ですよね。

それらに加え「不妊の原因は自分だ」と思うことがさらにストレスになります。
夫婦で協力し合い、相手を思いやる気持ちが何より大切なのです。

栄養不足

外食が多く栄養が足りなかったり、食べ物が偏ったりするのも不妊の原因になります。
若い頃はあまり気にしないものですが、確実に身体に現れます。

そのわけは単純で、身体は食べ物からできているからです。
長年かけて作られた身体を変えていくのは容易ではありません。

栄養不足は体力にも現れます。
先ほどの「酸化ストレス」も、酸化に対抗する酵素が足りないことで進んでしまうんです。

このような理由から、精子も酸化ストレスを受けることがわかっています。
酸化ストレスを受けると、精子の運動率やDNAが損傷してしまいます。

これにより妊娠しにくくなったり、流産の原因になったりするのです。

酸化ストレスや抗酸化力を測定してくれる病院もあります。
気になる方は調べてみてくださいね。

男性不妊における漢方薬の役割

「腎(じん)」の働きを高める

▶︎腎は五臓六腑のひとつ

五臓六腑(ごぞうろっぷ)は東洋医学の考え方です。
人間の内臓と働きを、肝(かん)・心(しん)・脾(ひ)・肺(はい)・腎(じん)の5つにわけて表現しています。

このなかで生殖活動に関わるのは「腎」の部分。
生殖器・泌尿器・腎臓など、成長や生殖に関わる機能です。

漢方ではこの腎の働きを高めるよう働きかけます。

▶︎男性不妊のタイプ

漢方からみる男性不妊にもいくつかのタイプがあります。

  • 生殖機能が減退しているタイプ
    体力や視力の低下、白髪や抜け毛が多い、集中力の低下など
  • 体内に熱がこもっているタイプ
    寝汗をよくかく、口が渇く、暑がりなど
  • 自律神経のバランスが崩れているタイプ
    情緒不安定、睡眠の質が悪い、肩こりや頭痛があるなど

▶︎漢方薬の処方

上記のタイプ別に漢方薬をお選びします。

漢方薬では

  • 生殖機能をあげる
  • 精子の量を増やす
  • 精子の運動率をあげる
  • 精管の詰まりをとる

これらを目指し、西洋医学とは違う方面からアプローチします。

また、身体の巡りがよくないケースでは、そちらも並行して改善していきます。

漢方入門|漢方の考え方【血・気・水】

まとめ

男性に不妊の原因がある場合も、体質改善は欠かせません。
不妊の原因は男女半々なのです。
西洋医学的な検査で現状を把握し、妊娠させやすい身体作りをしていきましょう。

お薬同士の相性がありますので、医師や薬剤師に相談することを忘れずに。

同時に女性の母体環境を整えること、そして夫婦が心を合わせるのが何より大切だと痛感しています。お悩みの方は早めに相談してください。

漢方で始めよう|妊娠しやすい母体環境作り
5月末まで業界破格のカウンセリングキャンペーン中!
※終了しました

ご予約・ご相談はこちらからどうぞ^^

公式LINEからのご予約・ご来店でスキンケアサンプルセットをプレゼント!