2022年5月19日
何度も流産を繰り返したり(習慣性流産)、体外受精で何度も胚を戻しても妊娠しなかったり(反復性着床不全)することがあります。これらの原因の一つとして慢性子宮内膜炎が注目されています。 子宮内膜炎が「形質細胞」という血液細胞 […]
2022年5月14日
今年はこの時期、雨降りの日が多いですね。 そこで気になるのが「湿気」!! 今年は梅雨入り前のこの時期から湿度が高いですよね💦 このジメジメ湿気、実は身体の中にも入り込んでくるのです。(漢方では「湿邪しつじ […]
2022年4月14日
一昨日ご来店されたお客様、バルトリン腺嚢胞が大きくなり痛くて困っているとのこと。 漢方薬を数種、お出ししたところ・・・・ こんにちは。昨日はありがとうございました。早速ですが、さっき自然破裂して、膿が出ました〜こんなに早 […]
2022年4月7日
暖かい春🌸がやってきました。 春は環境や気候の変化から、以下の点に注意をしてください。 ①自律神経の乱れ(←自分の意志では動かせなーーーい!!) ②身体のだるさ・頭痛・肩こり 活動の季節がゆえに起こりやす […]
2022年4月6日
夜中に何度も目が覚める・・・ 寝たのに朝ぐったり・・・ まだ寝ていたいのに、早朝起きちゃう・・・ 悪夢(怖い夢)ばかり見る・・・ その原因、 脳ストレスかもしれません。 仕事にお金に人間関係・・・、ストレスの原因は人それ […]
2022年4月1日
貧血とは、血液中の赤血球やヘモグロビンが少ないことを言います。 『貧血は酸欠』 ということになります。 そりゃ、疲れやすくなるわけですよね・・・・。 やる気が出ないわけですよね・・・・。 女性は生理中、貧血になりやすいで […]